夏になると食べたくなる枝豆。
枝豆の茹で方は、大抵枝豆の袋に書いてあるんですが、茹で時間や塩の量など書いてなかったりするので、ここでまとめてみます。
材料
枝豆1袋
塩小さじ2
作り方
- まず枝豆をボウルで水洗いします。
2. 次に塩小さじ1を枝豆に振りかけ、もみこみます。
3. 10分ほど置きます。
4. 沸騰したお湯に塩小さじ1、枝豆を入れて、3〜5分茹でます。今回は間をとって4分にします。
5. ザルにあげて冷まします。(水洗いしないでOKです。洗うと塩っ気がおちるので。)
あとは、このまますぐに食べてもいいですし、冷蔵庫で冷やしてから食べてもいいです。
そこはお好みで〜😊
コメント