ゴールデンウィークは、旅行やイベント目白押しですよね!
私たちも
劇団四季「アナと雪の女王」ミュージカル
観に行ってきました♪

もちろん映画は何度も子供たちと観ていて、ストーリーから歌まで覚えているわけですが、劇団四季の「アナ雪 ミュージカル」はちょっとストーリーが変更されていて、また違った感じで楽しめました。
(もちろん大筋のストーリーは同じです)
色々話すとネタバレになってしまうので詳細は語りませんが、舞台演出が最新な感じですごかったです!
プロジェクションマッピングを駆使して、色々な表現を演出していたのが今どきの最新技術!って感じでしたね。
また、小さい頃のアナとエルサが出てきますが、この子役たちが良かったです!
特にアナ役の子は、声量もよく、演技も堂々としていて印象的でした。
アナ雪ミュージカルは、休憩挟んで2時間半くらいの長さでしたが、子ども達も飽きずに楽しめたほど、素晴らしかったです。あんまり怖い場面が出てこなかったのもよかったです(うちの子はビビりなので)
最後に、ミュージカル後の話。
今回アナ雪ミュージカルは
「四季劇場 春」
で東京の浜松町にある劇場でした。
最近できた複合施設「WATERS takeshiba(ウォーターズ竹芝)」内にある劇場だったので、東京湾(隅田川)沿いで、のんびりできる場所でした。
ミュージカルが始まる前や、終わった後などにお勧めの場所です。

コメント