年明けの2月初めになるとドキドキしてくるのが、昔は「バレンタインデー」。
今はアメフトの「スーパーボウル」です!
今年の2022年スーパーボウルは
シンシナティ・ベンガルズ VS ロサンゼルス・ラムズ
毎年BSで生放送でアメフトの決勝戦「スーパーボウル」を放送していました。
が!
今年はなんと生放送なし・・・。
日テレでの録画放送、深夜に。
最近サッカー日本代表のアウェー線が、ダゾーン独占でテレビでは放送されない影響なのでしょうか?
それとも、タイミング的に北京オリンピックと重なっていたから生放送がなかったのかは分かりませんが、ちょっと悲しいです。
録画なので、アメフト独特の攻守が切り替わる時のちょっと長い待ちがなく、サクサク進んでいくのはよかったです。
もちろん試合自体も、結構な接戦のシーソーゲームで、かなり面白かったです!
最後のクォーターは手に汗握る戦いで、本当に最後の最後までどちらが勝つかわからないくらいでしたから!
結局はラムズが、23対20の逆転勝利の僅差でリングで手にしました。
初制覇を目指したベンガルズは惜しかったですが、ラムズのクォーターバック、マシュー・スタッフォードは悲願のスーパーボウル勝利!
NFLドラフトの全体1位指名候補でしたが、34歳にして初のスーパーボウル制覇のタイトルをゲットしたので、なんだか観ていたこちらも嬉しいです。
いつも話題に上がるハーフタイムショーは、今年はDr.Dre軍団。
昔はやった曲などをやってて、面白かったですが、録画とあってこちらも編集しまくりで、そうゆう意味ではつまらなかったです。
まあ、後でYouTubeで編集なしのハーフタイムショーを観れたんでいいんですが・・・。
昨今のケーブルテレビ全盛の流れから行くと、来年もBSでは放送しないのかなー。
コメント